
4月21日に新型コロナウイルス感染者が確認された為、保健所の指導により一部学年閉鎖措置を行っております。
鹿児島県に適用中の新型コロナウイルス「まん延防止等重点措置」の期限が20日から3月6まで2週間延長すると正式決定されました。この決定を受け、参加型のイベント等を期間中は中止し、園庭開放や施設利用につきましても、特段の理由がない限り利用をお控えいただきたく存じます。相談等につきましては、電話、メールにて対応いたしますのでご利用ください。よろしくお願いいたします。
MAIL:daihyo@ishihara.ed.jp
当学園の園児に新型コロナウイルスの感染者が発生した為、令和4年2月2日(水)まで一部の学年を学年閉鎖(自宅待機)いたします。
令和4年度の入園説明会は終了いたしました。
令和4年度の入園説明会は当園ホールで開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、入園説明は個別対応とさせていただきますので、下の予約専用フォームより申込をお願いいたします。
午前の部は10時にご来園ください。 午後の部は16時にご来園ください。
予約専用URL: https://airrsv.net/aoyama-youchien/calendar
関係者の皆様におかれましては、ご心配とご迷惑をお掛けいたしました。9月1日より園は再開いたしますのでお知らせいたします。臨時休園終了案内ついて
8月23日に新型コロナウイルス感染者が確認された為、保健所の指導により臨時休園措置をとっております。8月26日現在、当施設によるクラスター発生の事実はございませんので、お知らせいたします。
子育て支援センタースマイリィ利用者 様
鹿児島県におきまして8月20日から9月12日までまん延防止重点措置が適用され、感染予防・拡大防止に取り組んでいます。薩摩川内市より期間中に感染者の発生・拡大を最大限抑制すべく期間中に行われる参加型のイベント等の中止・延期・規模の縮小を依頼されています。園庭開放や施設利用につきまして、特段の理由がない限り利用をお控えいただきたく存じます。相談等につきましては、電話、メールにて対応いたしますのでご利用ください。よろしくお願いいたします。
MAIL:daihyo@ishihara.ed.jp